ハイトスの里山山行記 BBS!
白馬岳 - みー猫
2024/09/23 (Mon) 22:19:51
おK3さん、こんばんは。
白馬も今期は、大雪渓も鑓温泉も通行できなくなったそうですが、正直、こちらのコースはとても良いコースと思います(過去に期待していったがいずれも雲多し・・・)高山が苦手にも関わらず3泊を貫徹されたのですからとりあえず良かったです。今年は天候不順で気圧変化も湿度も難しい夏でしたよね。お疲れさまでした。
Re: 白馬岳 - おK3
2024/09/26 (Thu) 13:03:05
みー猫さん
コメントをありがとうございます。
ご無沙汰しております。
鑓温泉も通行止めとは、いろいろと山道が荒れているのですね。
私たちの当初の計画では栂池から白馬岳・白馬槍ヶ岳を登って鑓温泉に予定でしたが・・・
今、振り返ると、みー猫さんとななころびさんに「大佐飛山」に連れて行ってもらった時が懐かしいです。
最近は年々体力も気力も厳しくなってきてます。
みー猫さんは益々お元気で何よりです。
無題 - きのこ親父
2024/09/13 (Fri) 18:36:21
ゴジラ大好きおじさんですか?
姫小百合 - きのこ親父
2024/07/18 (Thu) 11:56:50
こんにちは、ご無沙汰しております。
6月22日おK3が浅草岳登っていたんですね。
当局は2日後の24日月曜日に行って来ました。
姫さまに会いたくて、雨の中を強行しました。
登山者は、他に山口県のグループ1組のみ、そのGも前日の大雨で、渡渉出来ずネズモチ平登山口で途方にくれていました。
しっとりと雨にたたずむ、姫さまはそれはそれは可憐で美しかったです。おK3の山行記にある、再びの雪渓で5m先も見えない濃霧で、営団地下鉄で引き返しました。
帰路は予定外の「神湯温泉倶楽部」が、充実した施設で楽しめました。
Re: 姫小百合 - おK3
2024/08/28 (Wed) 16:15:02
きのこ親父様
こんにちは。
メッセージをありがとございます。
また、返信が遅くなりまして申し訳ございません。
姫小百合は雨の日でも、また、晴れた青空の元でも可憐で美しいですね。魅力は尽きないですね。
「神湯温泉倶楽部」の情報をありがとうございます。
また、是非寄ってみたいと思っております。
五色山 - ぶなじろう
2024/07/06 (Sat) 19:51:51
今晩は。お久しぶりです。
本記事を見て、とても感心してしまいました。自分にはすでに考えられないコースだからです。あの荒れた急登は思い浮かべただけで尻込みですし、多分自分には登り切れないと思います。
本記事の冒頭にあった「奥日光の散策」に7/5に行ったのですが、その時目にした湖上山の急な尾根を見てハイトスさんのことを思い出しました。当時、いろいろな方の情報を参考にしながらおかしな所を歩いていたことをなつかしく思いました。
Re: 五色山 - ハイトス
2024/07/10 (Wed) 22:04:12
ぶなじろうさん、こんばんは。
ご無沙汰いたしております。
何を思ったかあの急登を登ってみようと思い立ったのが運の尽きですよ。
翌日、翌々日と全身の筋肉痛に悩まされました。
ちなみに以前中ッ曽根の様子をぶなじろうさんから教わって断念していたことを思い出しました。
最新の情報にて刈り払いされているとの事だったのでエイヤと実行したのですが、結果は御覧の通りで悲惨な結末となりました。
私も外山の分岐でぶなじろうさんの事を思い出しておりましたよ。
外山からの東尾根を降りるほうがあの急登を下るよりもいいかと・・・どうなんでしょうね、経験者でないとなんともいえないでしょうが、どちらだ良いとも言い難い。
ちなみにみー猫さんは先日あっさりと東尾根を下られてますね。
湖上山か・・・・、もう十二年前の事ですね。
仙人ヶ岳 - みー猫 URL
2024/03/26 (Tue) 23:22:50
ハイトスさん、こんばんは。
仙人ヶ岳、お疲れさまです。熊の分岐から山頂まで、以前の記憶と違って結構あるなぁと自分も感じていました。ハナネコノメも観たいなぁと思いますが、ハイトスさん好みのこういうのあるので秋にでもいきましょうか(URLに入れときました)復路は対岸の504Pから降りてくるという設定で山頂にはいかずで(笑)
Re: 仙人ヶ岳 - ハイトス
2024/04/08 (Mon) 21:44:52
みー猫さん、こんばんは。
返信が遅くなりすみませんでした。
そもそも最近は掲示板の確認そのものがご無沙汰でした。
URlに入れていただいたあたりはまだ歩いておりません。
沢の西側はほとんどの尾根を歩いてますが、面白みに欠けます。
犬帰りの岩場あたりでしょうかね。
仙人が岳周辺では唯一の空白地帯ではありますが、みー猫さんが断崖であきらめたところは紅葉もまぁまぁありそうで秋になったら行ってみましょうか。
長距離の山行はもはやついてはいけませんが、この手の歩きなら大丈夫そうです。
山頂はどうでもよいです。w
袴腰山 - みー猫
2023/05/30 (Tue) 23:16:03
おK3さん、こんばんは。
いいチョイスですが、今年は早すぎたのですネ。
ヒメサユリは好きな花で自分も2012年6月2日にここに行きましたです。11年前も協力金は200円でした。おかげで八木ケ鼻へ行けるの思い出しましたので、秋にでも周回で再訪してみたいです。
Re: 袴腰山 - おK3
2023/06/01 (Thu) 18:17:56
みー猫さん こんにちは。
メッセジをありがとうございます。
開花時期が毎年違うので難しいですね
協力金が11年前と同じなんですね。最近は物価が
上がっているのに良心的ですね
秋の八木ヶ鼻への周回を楽しんでください。
田沢奥山 - たそがれオヤジ
2023/04/26 (Wed) 08:45:02
ハイトスさん、先日はどうも。楽しかったですよ。
「遊んでくれてありがとう」は私のセリフですよ。ジジくさい歩きもまた、そう見られたくない潜在的な気持ちから、そう見えなかっただけのことだと思いますし、一人で歩いていると、かなりジジむさい歩きになっているはずです。
今は、5時間超えの歩きは意識的に避けています。自信がありませんから。また、今回のようなバリルート歩きからは離れ、登山道歩きがメインになっています。特に理由はありませんが、年相応ということでしょうか。ただ、自然に方向転換した歩きをするようになったら、山行の回数だけは増えました。たいした山でもないところばかりですけど。
今回の山行で、もっとも三人で行ったからそう感じたのかもしれませんが、やはり、自分の本来の歩きはこれなのかなと思ったりしたものです。ただ、思っただけのことで、果たして体力が続くかは別問題です。
今回のアカヤシオですが、事前に、雨、雪、風でダメらしいと聞いていたので、さほどに期待はしていませんでしたが、下りは十分に楽しめました。
実は、23日に利平茶屋から鳥居峠に行き、周回をしてみたのですが、ドンピシャでしたね。アカヤシオのトンネルでした。近くの山なのに、何でこうも違うのかと思ったほどです。
また、たまにはバリ歩きを楽しみましょう。
Re: 田沢奥山 - ハイトス
2023/04/27 (Thu) 22:13:59
たそがれオヤジさん、こんばんは。
こちらこそ楽しかったです。
みー猫さんにはルート選びから先導と大変お世話になってしまいましたね。
ジジイ2人を昔のよしみでご招待してもらった体ですね。
自分も同様に6時間を目途に膝に負担のかかる歩きは制限しております。
おととしにシゲト山まで往復した時に膝痛がひどくなり、やはり無理はできないなぁということで。
あんな場所で歩けなくなったら悲惨ですからね。
とはいえ今回のたそがれさんの歩きを後ろからずっと観察しておりましたが、十分みー猫さんについて行ってましたね。
自分が足を引っ張っている構図はあいかわらずでした。
この辺りの状況は白毛門沢から変わってはいないのですけれども。
これからはプチバリの里山歩きが主体となりそうです。
とはいえすぐにネタが付きそうですが。
さて、利平茶屋から鳥居峠と周回されたようですが、同じような時期に歩かれた方の記事を目にしておりまして大層ご満悦だったとの事ですので来年あたり歩いてみようかなとは思っております。
Re: 田沢奥山 - たそがれオヤジ
2023/04/28 (Fri) 09:27:56
利平茶屋経由のアカヤシオはまだ大丈夫ですよ。
土日にかけても十分に楽しめるかとおもいますけどね。
Re: 田沢奥山 - ハイトス
2023/05/01 (Mon) 10:56:40
アドバイス有難うございます。
カッコソウかヤシオ見物かと思いましたが結局天候も思わしくなく自宅でごろごろになってしまいました。w
田沢奥山 - みー猫
2023/04/21 (Fri) 21:30:20
ハイトスさん、こんばんは。
歩き出しの小雨で少し心配でしたが、
最終的に青空で良かったです。
前週の雪と風で良くないのは分かってましたが、
思ったより状態は良かったかな、流石、
田沢奥山のポテンシャルと思います。
また、来年もいきたいなと思いますので、
よろしければ、懲りずにお願いします(笑)
Re: 田沢奥山 - ハイトス
2023/04/22 (Sat) 16:31:23
みー猫さん、こんにちは。
田沢奥山ではお世話になりました。
道迷いの心配がないのがありがたいです。w
天候も予報より良かったりしてラッキィでしたね。
昨年の瀑泉さんのいかれた状態がピークなのでしょうね。
ドンピシャはなかなか難しいですが、この周回は秋の紅葉時でもよいかも。
あれだけ躑躅の木があるのでさぞ美しいかと。
ただし熊に遭遇する確率高しですけれども。
下彦間山 - あにねこ URL
2023/04/08 (Sat) 19:02:34
こんばんは。下彦間山から名草山を越えて、本覚山まで行かれたんですね。ロングコース大変お疲れ様でした。下彦間山の稜線の岩場は、里山にしてはなかなか険しいですね。彦間川側から見ても東峰が尖っていて格好良く、また行くか、ちょっと考えています。本覚山の笹藪は酷いですね。作業道からオリエンテーリングのポスト?(私も見ました)までは強行突破しかないですね。
Re: 下彦間山 - ハイトス
2023/04/09 (Sun) 15:56:10
あにねこさん、こんにちは。
先日は乗せていただき有難うございました。
今回は我が隊にはロングコースでした。
初っ端から急登で、破線道通りに山頂直接ですと最後はかなり難易度が上がってしまいます。
稜線から登るにしても決して一般登山道ではないですが。
ちょっとしたスパイスですね。
本覚山の笹藪はここまで来てなんで??という感じですよ。
もうほぼ麓集落まで来ているのに何で踏まれていないのだろうと。
これもスパイスですね。
Re: 下彦間山 - みー猫
2023/04/12 (Wed) 21:48:04
ハイトスさん、あにねこさん、こんばんは
デンジャーのところ、いかがだったでしょう。写真で見る限り、おK3さんは楽勝のようにお見受けしました!ノーロープでいけてますね。本覚山も足利100とは、奥というか懐が深いです。
Re: 下彦間山 - ハイトス
2023/04/14 (Fri) 12:46:07
ななさんデンジャーは最初のスパイスです。
おK3はしっかりとトラロープを握りしめて登っておりました。
そのためお助けロープは垂らさなくても大丈夫でした。
新足利百名山はどこまで増えるのでしょうね。
里山歩き人としては楽しいですが、偽の板をつけるのは混乱のもとになるので勘弁ですが。
奥駒戸山 - みー猫
2023/04/13 (Thu) 21:27:04
ハイトスさん、こんばんは
はて?となってしまいました。
奥駒戸山という箇所は2021年11月に通過しているのですが、写真に収めているのは駒戸山の板でした。奥駒戸山の板はその際見ていないのでちょっと混乱です。ななころびさんと歩いた2017年には、板が無かったのかな。最近整備され、板も移動されたというのであれば納得ですが。
Re: 奥駒戸山 - ハイトス
2023/04/14 (Fri) 12:40:49
こんにちは。
みー猫さんが写真を撮られた「駒戸山」の山名板は現在撤去されています。
本来の駒戸山は「駒戸山城跡」ですので、ネット上でも2つの駒戸山として話題になってたようです。
奥駒戸山の板は最近と思います。
あにねこさんが歩かれたのも2015年あたりと思いますが何もなかった場所です。
ちなみに新足利百名山の選定にかかわる背景、事情が分かりませんので何とも言えませんが、ここ数年で足百100以上の通番の山が増殖中です。